イベントでのNFCによる情報配信事例
tapee導入事例(1)
琉球フェスティバル2014様
2014年9月28日に日比谷野外音楽堂にて開催されました「琉球フェスティバル2014」においてNFCカードを利用した情報配信システムが利用されました。
来場者約2000名にNFCとQRコードが付いたカードが配布されました。
![]() |
![]() |
NFC(QR)を利用してリアルタイムな情報を提供
NFCまたはQRコードから特設サイトにアクセスすることで、以下のような情報にアクセスできます。
![]() |
演奏者情報をリアルタイムで表示 現在演奏しているアーティストのプロフィールや楽曲情報を見ることができます。 |
![]() |
サイン入りポスタープレゼント メールアドレスを登録すると、抽選で5名に当日出演するアーティストのサイン入りポスターがもらえます。 |
![]() |
近くの沖縄料理店をマップ表示 会場の近くにある沖縄料理店を探すことが出来ます。 |
イベント後も、特設サイトから出演者のCDや琉フェスグッズが購入できます。
イベントの様子
7組のアーティストが参加し、大盛況のイベントとなりました。 |
|
---|---|
![]() 写真1 |
![]() 写真2 |
ポスターにサインいただいてる様子 |
|
![]() 写真3 |
|
サイン入りポスター当選された皆さんおめでとうございます。 |
|
![]() 写真4 |
![]() 写真5 |
「tapee」でNFCタッチによる情報配信をコントロール
情報配信システムは「tapee」を利用しています。
tapee は無料で使える情報配信サービスです。
時間帯や使用言語などで表示するサイトをあらかじめ登録しておくことで情報配信が可能です。
タッチの統計情報なども簡単に表示できます。
詳しくはこちら
- NFCスマートポスター「tapee」
- http://www.hayato.info/tapee/index.html
![]() 株式会社エムアンドアイカンパニー |
![]() 箆柄暦(ぴらつかこよみ) |
![]() 丸正印刷株式会社 |
![]() スマートラックテクノロジー株式会社 |